転勤族妻から専業主婦・年子ママになった日常

転勤族の妻になったと思ったら、専業主婦・年子ママに!日常を中心に綴ります

FPさんにご相談!

 

どうも、こんにちは!

ましゅまろままです。

 

 

今回はFPこと

ファイナンシャルプランナーさんにわが家の家計相談をしてもらったのでそのときのレポを。

まだ現在進行形で相談中です。

 

 

私が利用したのは東京駅近くにあるFP bankさん。

 

ファイナンシャルプランナー相談無料のFPバンク|東京駅前

 

FPさんのみで経営されているため、保険を積極的に勧められることもなく、真摯にご相談にのってくださると思って、お願い致しました。

 

ちなみに相談料は現在、キャンペーン中です

※2017年11月現在のことなので、ホームページなとで詳しくお問い合わせくださいね。

 

 

まず、私たちが相談したこと、

それは日々の家計で

①土地・家のローンをどの程度組めるのか

②ましゅまろままが計画している働き方で良いのか

③教育費の貯蓄はできるか

④老後の生活は心配なく暮らせるか

という4つの点をご相談しました。

 

第1回目はヒアリング中心。

上記の④つを中心にご相談し、現在の家計をさらけ出しました。笑

 

私が持参したものは以下のものです。

 

源泉徴収票

加入中の保険証

月の家計簿(簡単なもの、もしくは口頭で伝えるのも可)

ローン状況

土地・家購入の予算

教育方針(公立・私立)

自作のキャッシュフロー

※個人情報保護はありますので心配せずに!

 

自作のキャッシュフロー表は細かくできていて、担当の方も今までで一番です!とのこと。

(そんなぁ、照れるなぁ〜笑)

 

FPさんの質問や、こちらが気になっていることをお伝えして、次回はグラフ・表を作成しての現在と今後の状況を説明してくださるとのことでした。

第1回目のご相談は無料でした。

 

 

 

で、今回は2回目のご相談。

※ご相談料は3000円ほどでした。

 

私が作ったキャッシュフロー表は40歳代まではそこまでFPさんが作られたものと差がなかったそう。

(あら、FPさんになるのもありか?笑/調子にのってごめんなさい🙇)

 

でも、後半から全く違うものに。

(たしかに50歳から未来はあまり考えられず、キャッシュフロー表は空欄ばかりでした。)

 

結果、我が家の今の状況では高齢になると赤字になることが判明😱

一番お金がかかるものでプラン作成しているから仕方ない部分もありますが、、、

 

今回はこのプランの改善策の触りのみお話しをしました。

 

自分たちで考えられた改善策は

①私の働き方を変えてみる⇨収入を増やす

②節約をする⇨支出を減らす

これが一番早く改善できるものと思ってます。

 

しかし、注意することがありました。

 

まずは、物価上昇もあり得るということ、

そしてお金が貯まると気持ちに余裕が出てきて贅沢してしまうことでした。

た、たしかに、、、それは言えてる。

 

 

そして、FPさんからの改善策を少しお話ししてくださいました。

(長くなるので詳しくは次回の相談にしました)

 

FPに相談したからには、プロとしての改善策をお伝えします!と熱がこもった感じで期待大👏

 

なんと、改善してくださったプランのグラフを見ると全ての年齢で黒字📈✨

今のプランで、私の働き方を変えず、節約もせず、将来安泰になる改善策、気になりますよね。

 

 

赤字になってしまう一番の原因が

掛け捨ての生命保険だそう。

 

今は月1万円以下になりますが、

年齢を重ねるごとに更新年があり、なんと月にかかる生命保険料が倍以上かかるようになります。

恥ずかしながら、今回の相談で夫婦共々初めて知りました。。。

 

今、加入している生命保険を積み重ねていくと、夫は最終的に850万円も掛け捨てになるそう。

つまり、850万円は戻ってこないということ😱

それはあまりにももったいない。

 

 

保証内容と保険料、いろいろな条件を揃えて自分に合った保険にすることが大切なんだと改めて感じました。

ただ単に勧められて入るのはよくない!

 

もちろん、掛け捨ての保険も良いところはたくさんあり、私も一度保証を受けたので一概に掛け捨ての保険がダメ、というわけではないそう。

 

長くなりそうなので、FPさんより次回に持ち越ししましょうと提案があり、改善策の詳細は次回の相談となりました。

 

 

改めて家計のことをご相談してよかったと思います。気軽にご相談できないかもしれないけど、これから家を建てたい、とか子どもの教育費をかけたい、など費用がかかるイベントの前に相談されるといいですよ!

 

若いうちに知っておくと、修正しやすいですからね!

 

 

 

ちなみにFPバンクさんはキッズスペースもあります。

オムツ替えもスペースを確保してくださって助かりました。11ヶ月の息子と行きましたがゆったり過ごせました。

 

ファイナンシャルプランナー相談無料のFPバンク|東京駅前

 

 

では、また!

 

 

試験が終わったよ!

はい、こんばんは🌙

 

「こんばんは」がなぜ「は」なのか、気になって調べた ましゅまろままです。

 

 

何故かというと、

昔の人は、人と出会ったとき「今晩は(こんばんは)月が綺麗ですね」とご挨拶したそう。

それが省略されたようです(間違っていらたごめんなさい🙇‍♀️)

 

ちなみに

朝は「○○さん、お早う(おはよう)ございますね/○○さんは、朝早いですね」

日中は「今日(こんにち)は、お天気がいいですね」

こんな感じだったのではないでしょうか?

 

それは間違っている!ということでしたら、どなたか詳しく教えてください🙇‍♀️

 

 

さて、前置き長くなりましたが、

福祉住環境コーディネーター2級の試験が終わりました。。。

 

自己採点もしました。。。

 

合格基準点より大幅に点数が取れてました〜👏

あー、よかった。

 

久しぶりに試験という緊張感あるイベントでしたが、焦ることもなく終わりました〜

 

夫には、次は1級だね!

頑張って💕

 

と言われましたが、、、

次は下の子も生まれてるので、勉強する気になれないと思う、、、

 

 

でも、隙間時間はあるからなぁ。

何かしらやり始めよう。

 

 

同じく福祉住環境コーディネーターの試験を受けられた方、お疲れ様でした。

年明けの合格発表を待ちましょう!

 

 

では、また! 

 

安産祈願〜水天宮の巻〜

はい、こんばんは!

安産祈願をしてきた ましゅまろまま です。

 

 

今回も息子のときと同じく

東京・水天宮まで行ってきました✨

(水天宮というと、私の中では 小説家 東野圭吾さんの「麒麟の翼」を思い出すのですが笑)

 

一般的には水天宮というと安産祈願で有名なところですよね!

 

f:id:marshmallowfamily:20171127094447j:image

 

今回は夫の休みの関係上、戌の日ではないのですが、土曜日の大安に行ってきたのでレポします♬

 

 

 

前回は戌の日・大安・土曜日というまさに混雑upの三拍子が揃っていたので、水天宮には7:00前に着くようにしました。

それでも前に30人くらいの妊婦さんとそのご家族がいましたが、朝一番のご祈祷に参加できました。

終わった後の水天宮の周りは長蛇の列。早起きした甲斐がありました。

 

今回はその経験を踏まえて

8:00前にに水天宮に到着しました。

 

結果、受付がスムーズ‼︎

 

混雑時にはご祈祷の受付用紙記入のためのテントが外に設置されているのですが、今回はそれもなく受付場所でご祈祷代も納めることができました。

 

ちなみにベビーカーで中には入れません。

水天宮には階段を上って受付・境内に行きますが、その前に警備員さんにベビーカー置き場にベビーカーを置くように教えていただきました。

※警備員さんも案内したりするので、ベビーカーを常に見ておくのはできなそうです。貴重品盗難には気をつけてくださいね。またワイヤーロックもできるようなところはありません。

心配な方は抱っこ紐を利用してお子様と行きましょう!

 

 

 1.まずは受付。ご祈祷代を納めましょう!

 

受付用紙に

氏名、住所(都道府県・区市町村のみ)、ご祈祷内容の○つけ  を記入。

 

ちなみにご祈祷代は、、、

安産祈願のご祈祷代 8000円

小布 一式 4000円

計 12000円でした。

 

小布一式は 

○手持ちの腹帯にくっつける御守り(小布)

○安産御守

○福犬の根付

 

がセットになります。

もう一式の 御子守帯 一式というのも4000円。

こちらは昔ながらの腹帯がいただけるものです。

御守りと根付は小布一式と変わりません。

 一式無しはできるのかな?

それはわかりません💦

 

 

受付を済ませると

自分の名前を墨筆で書いていただいた名前札をいただきます。

※乾いてないので、持つときは注意! 

 

また名前札には受付番号も記載してあります。祈祷案内時に必要なので確認してくださいね。また、何時ごろにご祈祷になるかある程度の時間目安を教えて頂けます。

 

私たちが受付終了したのが8:20ごろ

ご祈祷時間は9:00ごろでしたので、待合室にいるか、ご祈祷時間10分前まで外出してもよい、とのことでした。

※混雑時にはすぐに待合室へ案内されましたよ!

 

 

2. 待合室で祈祷まで待ちましょう。

 

戌の日では妊婦さんのみの待合室になりますが、今回は戌の日ではなかったたため、ご祈祷も家族揃って入れます。

※戌の日の妊婦さん以外のご家族は受付階の上の階にある待合室を利用します。

 

 

待合室へ行くと10組ほどの妊婦さんご家族と七五三のご家族がいました。

 

中には4列ほど並ぶ白いイスがずらり。

トイレは男性トイレ、女性トイレ、授乳室。

女性トイレのみにオムツ交換台が1つ

授乳室は椅子が1.2個あったかな?

 

座ると前方には大きい液晶画面が4台ほどあり、そちらには

小布の付け方や、御子守帯の付け方・活用方法、水天宮の歴史などの映像が流れてます。

 

 

3.いよいよご祈祷!

 

ご祈祷時間になると、液晶画面に○○○番と表示。

この番号は名前札に記載されている番号のことで、ご祈祷場所へ移動するように案内されます。

 

長いスロープを上って本殿へ。

 

本殿前には

お子様には水天宮オリジナルの自由帳をいただけます。

また、妊婦さんは名前札を神主様にお渡しし、巫女様から御神酒をいただきます。

 

いよいよ本殿!

中はとっても煌びやかな世界!

 

安産祈願では、妊婦さんのみ前方で布椅子に座って、妊婦さん以外のご家族は後方で立ってご祈祷します。

ご祈祷時間はそれほど長くないですが、立っているのがお辛い方は、一緒にご祈祷されるかご家族でご相談したほうが良さそうです。

 

ちなみに夫は10kg近い息子(まあまあ暴れる)を約20分抱っこしていて疲弊してました。。笑

抱っこ紐持参すればよかったな。

 

ご祈祷では自分の名前を読み上げてもらえます。いつ読み上げてもらえるのかちょっとした緊張感。

 

4.ご祈祷が終了!

 

ご祈祷が終了すると

入口とは反対側のドアが開いて外に出られます。

外へ出るときは階段を下るので気をつけてくださいね!

 

空いていれば、お犬さんや河童さんの像に触れますよ。

 

 

長ーいレポとなりました。

詳しいことは直接、お問い合わせくださいね!

 

戌の日の混雑状況は、水天宮のツイッターに投稿さるそうです。

 

 f:id:marshmallowfamily:20171127094510j:image

 

お腹の中の赤ちゃんを無事出産し、

健やかに生まれてきますように。。。

では、また!

 

食べたかったあのティラミス、、、

 

どうも、こんにちは!

 

ましゅまろままです。

 

 

私、独身時代にですね、

ティラミス にはまっていた時があるんです。

そんな時に友達とシンガポール🇸🇬へ旅行に行ったとき、

「ティラミスヒーロー」

という存在を知りました。

 

そんなティラミスヒーローのティラミス、

なんと現地で食べれず、、、泣く泣く帰国。

 

そして、日本上陸!

も予約殺到過ぎて食べれず、、、

泣く泣く諦めていました。

 

それから早数年。

奇跡が起きました‼︎

 

 

じゃじゃん!

f:id:marshmallowfamily:20171127103422j:image

 

なんと、東京駅の期間限定で出店されてました〜💗💗

定番のママヒーローを購入。

冷凍状態のままなので、約1〜2時間解凍するとよいそうです。

持ち歩きはそのままで2時間ほど。

保冷剤1個入れてくれます。

保冷バッグは別売りで役5時間もつそうですよ!

 

ママヒーローは

1個800円ほどするけど、気にしない!笑

夫と仲良く食べました🍴

息子には食べさせられないのでまたの機会に。

 

楽天ショップでも注文できるそうですが、3〜4ヶ月待ちだそう。

 

↓ティラミスヒーロー楽天市場

【楽天市場】シンガポールのティラミス専門店が日本初上陸!極上の大人ティラミス:ティラミスヒーロー[トップページ]

 

 

お味は濃厚!だけど飽きるわけでなく、さっぱりと食べられます。

マスカルポーネのクリームとエスプレッソがしみているスポンジが絶妙なバランス。

クリームが強いわけでも、

エスプレッソが強いわけでもないのでパクパク食べられます。

微量のアルコールが入っていますが、香りづけ程度だそう。そこまで香りが強いわけでもなかったです。

 

 

東京駅地下の期間限定ショップは

11月30日まで

だそうですので、機会があればぜひ!

ちなみに、夕方には売り切れるときもあるそうですよ!(店員さんより)

 

シンガポール発!日本でも話題を集める「ティラミスヒーロー」が東京駅一番街 TOKYO Me+ に期間限定で登場! | ニュース | 東京駅一番街

 

また12月上旬には東京大丸でも出店するそうです。

また食べたいから、大丸東京か楽天ショップで買おうかな💕

 

 

ではまた!

 

 

 

 

次こそは母乳育児を

 

 

おはようございます!

ましゅまろまま です。

 

 

最強母乳外来 少しずつ読み進めてます。

 

そこにはまず、母乳育児をするためにはまず産院選びから、という欄があり、母乳育児をしたいなら、選ばない方がよい産院のチェック項目というのがありました。

 

なんと、、、

息子を産んだ産院、ほとんどチェック項目に当てはまっていました、、、

 

○母子別室

○調乳指導必須

○ミルク屋さんのグッズ多数、、、etc

 

自分が産まれた産院でもあったのと、健診の口コミは良かったのですが、母乳育児については深く考えていなくて反省です。

 

なので、その反省をもとに今後はどうしたらよいか、と考えてまずは参考書を読むことから始めた次第です。はい。。。

 

 

新生児のときは

日齢×10ml と教えられていました。

でも、新生児の頃の胃の容量は5ml程度なんですって!

そりゃ、産院ではお腹いっぱい過ぎてよく眠るわけよね。家に帰ってきて母乳だけだと直ぐに泣いて母乳欲しがったから、母乳が足りていないのではないか、と悩んで涙した日々でした。

 

でも、読み進めていくと、私の場合は

私の抱き方が良くなかった、息子の吸い方が良くなかったために、おっぱいをうまく吸えていなかったので、結果的に母乳が足りていなかったのではないか、というのが私の見解です。

 

 

30分〜1時間しておっぱいを欲しがって大泣きのとき、チェックすること

チェックが多いほど、おっぱいをうまく吸えていないらしいです。

 

①試しにおっぱいをしぼると母乳がポタポタ出る

②飲み始めるとすぐにウトウトと寝る 

③ベッドへ連れて行くとギャン泣き

④乳首が擦れて痛い

 

わ、、、

全部当たってるわ〜

こういうときは、母乳生産量が足りてないわけではなく、抱き方などの問題らしいです。

なので、母乳外来などで抱き方やくわえさせ方、うまく吸えているか確認してもらうのがいいそうです。

 

 

私の場合、すぐに母乳外来に行かなかったし、行けなかったんですよね。

 

 

産院の母乳外来は週1の午前中のみ。

車がないと行けない産院だったので、実家の母が仕事をお休みしないと行けなかったんです。そして、あいにく母も休めず。。。

 

そして、近くに母乳ケアをしてくれる助産院があるだなんて思っていなくて、調べてなかったんです。

 

 

いろいろ反省です。

 

でも、今度は里帰り先の産院を変えました。

何よりも私の友人が多く出産していて、助産師さんは常勤。母乳育児を推奨してます。

 

また、助産院も調べ済み。

値段ははるけど、なんと往診もしてくれるそうです。助かるっ!

 

 

出産してからいろいろ調べるのは大変だから、今のうちにやっておこう。と

心に誓ったましゅまろまま でした。

 

 

では、また!

妊娠5ヶ月の今。

 

こんにちは、

寝ている息子の隣で日向ぼっこしている ましゅまろままです。

 

息子のほっぺが潰されてますます ましゅまろ のようにぷにぷにしてる、、、

あ、ましゅまろままの由来は、色白の息子にちなんで命名しました。(え、聞いてない?笑)

 

 

さて、もう妊娠5ヶ月🤰

息子のときは、妊娠中が長く感じられたのですが、2人目となるとなんだか早く感じる。

 

次の健診まであと2週間。

もし、男の子だったら健診時に性別がわかるかもしれない、と言われてます。

ドキドキ💓

 

少しだけど胎動も感じられているので、もう2人目の赤ちゃんがいるんだなぁと実感。

日々の暮らしは、長男となる息子との生活に追われているので、なかなかお腹の赤ちゃんに向き合う時間が少ない気がする。

生まれてきたら怒涛の生活になるんだろうなぁ〜

 

 

今回の妊娠では、「体重管理」に気をつけて、「母乳育児」の準備をしっかりやろうと思ってます❗️

 

体重管理、、、

この間の旅行で食べ過ぎたので今は自制中、、、

白米🍚の量を少し減らしたり、麦ごはんにしたり、便通を良くする食材にしたりと気遣ってます。

 

息子のときは+9kgでしたが、戻った体重は+5kgのまま。体型も変わってしまいました、、、

ミルク育児🍼だったのもあるかもしれないし、運動量がぐんと少なくなったからかも。

 

2人目のときは食事と運動、骨盤ベルト、

産後は骨盤矯正、骨盤ベルト、食事、運動を徹底して産後ダイエットに励みます❗️

 

母乳育児の準備は、

前回の反省も踏まえて、里帰り先の母乳相談をしてくれる産院探しをしてます。前回は私のやり方が悪くてうまく吸いついてくれず、ちくびから出血、、、痛くて痛くて、息子も空腹でギャン泣きでどうすることもできませんでした。

 

母乳って勝手に出るわけでないし、うまく吸えるものでもないんだと、深く反省。

今から勉強しようと思い、本を買ってみました

 

f:id:marshmallowfamily:20171122105252j:image

 

母乳外来ブログで有名な助産ソラニン さんの本です。

少しでも母乳育児ができますように。。。

 

 

マイナートラブルもなく過ごせていることに感謝しようと思います。

 

では、また!

初めて家族で迎えるクリスマスのために

 

どうもこんばんは。

ましゅまろままです。

 

あと1ヶ月で1歳になる息子。

クリスマスより前の誕生日ですが、

そのうち誕生日とクリスマス🎄が一緒になりそうな予感。。。

先に謝っておこう。ごめんよ。

 

 

 

さて、今年のクリスマスは家族3人だけでお祝いする予定です🥂

 

昨年のクリスマスは出産後、里帰り先の実家で過ごしました。

が!

息子は黄疸で入院が長引き、私だけ退院したので、息子とはクリスマスを楽しんでないのです。

 

 

  

悲しいことですが、我が実家は季節行事は全くと言っていいほど無頓着だったので、結婚して家庭を築いたら絶対に季節行事を楽しもうと思っていたので、今回のクリスマス、気合い入りまくりです!笑

 

そして、それに付き合わされる夫と息子よ、

よろしく頼みます。。。

 

 

 

私はわりと形から入るタイプなので

 

クリスマスツリー🌲を購入しました‼︎

楽天市場にて探したLEDライト付きのもので、高さ180cmです。

オーナメントは、楽天市場フランフランより。ゴールド&シルバーで色を統一しました。

特に、

ツリートップのベツレヘムの星がお気に入りです!

 

 

f:id:marshmallowfamily:20171121211151j:image

 

このツリートップ、少し揺れると中の星が動くんです🌟

 

ツリーが揺れることないって思っていましたが、かなり揺れます。

息子によって揺らされます。笑

下に飾ってあるオーナメントはほとんど収穫されました、、、

 

 

今はアパート暮らしなので、

こんなに大きなツリーは飾ってあったら結構スペース取られるんですが、

その分片付けたので良しとしてます👌

 

夫には飽きられましたが、飾り付けしたら

雰囲気があっていいね、とのこと。

何だ、乗り気じゃない😚

 

 

 

クリスマスプレゼントについては、

夫が何やら考えてるようなので、後ほど作戦会議です❗️

 

料理も何にしようかなーと今からワクワク。

 

また2月には里帰りしちゃうから、

年末までは家族3人の思い出作ろうと思います。

 

 

 

では、また!